395件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

そして、目標を令和8年度で15%、女性の管理職、課長以上を15%にするという目標設定があっています。4年後でも15%はあまりにも低い設定ではありませんか。  ジェンダーギャップ指数が世界146カ国中116位という日本。先進7カ国中でも最下位。韓国や中国、東南アジア諸国にも大きく差をつけられています。恥ずべき現実ではありませんか。

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

当院では、毎年度病院理念に基づいた事業計画を策定しており、これを基に各職員が自ら人事評価目標設定を行います。人事評価制度を導入しての効果として、職員一人一人が病院理念や毎年度事業計画を理解する機会となり、自身の役割を認識し、同じ目的に向かって業務を行うようになったと考えております。  次に、御質問二つ目職員の反応はについてお答えいたします。  

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

また、少なくとも補助率が3分の2という、再エネの最大限導入のための計画づくり支援事業を活用して、目標設定を行う考えがないかお聞きします。  質問は以上です。 ○議長(牧下恭之君) 答弁を求めます。  高三潴福祉環境部長。 ○福祉環境部長高三潴 晋君) 児童の見守り事業について御質問をいただいております。  

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

次に、本事業による目標設定はどうなっているかとの御質問にお答えします。  「外貨を稼ぐ水俣推進事業のうち、転入者支援については年間20人程度の転入目標として設定しております。また、事業者支援については、市外に支店等を開設する事業者が2件、外貨獲得につながる新規事業新規商品開発を行う事業者が2件を年間目標としています。

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-06号

きちんと調査して、下位レベルにあるのであれば、目標設定70%はもっと上げて、なお一層の取組を強化していただきたいと思っています。  大きな質問の3点目に入ります。  教育長に、それぞれ答弁を願いたいと思っています。  子供たちを取り巻く環境は、私たち大人がきちんとその実態を把握して、問題があれば、早急に改善しなければならないものだと思っています。  

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

│ │ 3 今後の新型感染症に対するワクチン開発経口薬開発のために、政府とし │ │  て明確な目標設定計画を策定し予算措置を行うこと。          │ │                                     │ │  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出いたします。      

荒尾市議会 2021-09-17 2021-09-17 令和3年第4回定例会(4日目) 本文

学校も当然、法律に基づいていろいろな目標設定をたてておりますので、そこら辺は議員十分御存じのことと思いますし、御理解いただいているものと思います。  例えば、私どもにおきましては、平成20年3月だったと思いますけれども、熊本県のほうで、人権教育学校教育の根幹に据えることが学校運営に必要だというような通知文も来ています。

熊本市議会 2021-06-15 令和 3年 6月15日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-06月15日-01号

その中でオレンジ色、赤色の部分が各市町村や国・県等施策により削減される部分であり、目標設定の根拠となっております。  次の4ページ目をお願いいたします。  第4章の基本方針及び施策体系ですが、再生可能エネルギー利用促進省エネルギー推進など、5つの基本方針の下、対応する施策を体系的に整理しております。

熊本市議会 2021-04-20 令和 3年第 1回(閉会中)厚生委員会−04月20日-01号

病院局において経営改善が最大の課題であり、市民病院におきましては地域連携強化救急診療強化診療科ごと目標設定インセンティブ制度の継続、施設基準・加算の確実な取得等による収益の増加、また後発医薬品使用促進共同購入による経費削減推進診療材料費削減等による経費抑制に努め、経営改善に取り組んでまいります。  

荒尾市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第2回定例会(1日目) 本文

また、温室効果ガス排出量削減に向けて、太陽光発電バイオマス発電等再生可能エネルギー利用可能量推計、また、市民及び事業者省エネルギー行動実施状況省エネルギー設備導入状況などを把握するためのアンケート調査を実施することで、温室効果ガス排出量現況推計を算出し、これらの情報を基に2030年度及び2050年度における温室効果ガスの将来排出量推計しまして、国や県の目標設定を踏まえ、荒尾市の

玉名市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回定例会−12月10日-03号

やはり私は目標設定がないと共通認識が生まれませんし、方向性もわかりません。そうなるといろんな人というか、いろんな部署が力を合わせることもできません。恐縮ですが、その点を指摘させていただいて、次の質問に移ります。   [3番 吉田憲司君 登壇] ◆3番(吉田憲司君) 次は、職員の不祥事について伺います。冒頭でも述べましたが、今、玉名市役所全体に向けて様々な方々の厳しい目が私たちに向けられています。

熊本市議会 2020-11-30 令和 2年第 4回定例会−11月30日-目次

…………………………(165)     子育て支援施策に対する大胆な予算措置について……………………(166)   大西市長答弁……………………………………………………………………(166)   緒方夕佳議員質問………………………………………………………………(166)   ・政治分野での男女共同参画について………………………………………(166)     政治分野での男女共同参画達成に向けた目標設定

熊本市議会 2020-11-30 令和 2年第 4回定例会−11月30日-目次

…………………………(165)     子育て支援施策に対する大胆な予算措置について……………………(166)   大西市長答弁……………………………………………………………………(166)   緒方夕佳議員質問………………………………………………………………(166)   ・政治分野での男女共同参画について………………………………………(166)     政治分野での男女共同参画達成に向けた目標設定

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回環境水道委員会-09月18日-02号

先ほど説明いたしました4つ基本方針に対し、それぞれ目標設定を行っております。表の中央部分に記載しておりますとおり、指標の案として、緑被率、緑視率あと市民の御意見割合などを設定する予定としております。  そして、資料の24ページの下段の方ですけれども、計画進行管理を示しております。改定後、計画を確実に実施していくため、毎年度進捗状況把握・評価し、見直し改善につなげてまいります。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回環境水道委員会−09月18日-02号

先ほど説明いたしました4つ基本方針に対し、それぞれ目標設定を行っております。表の中央部分に記載しておりますとおり、指標の案として、緑被率、緑視率あと市民の御意見割合などを設定する予定としております。  そして、資料の24ページの下段の方ですけれども、計画進行管理を示しております。改定後、計画を確実に実施していくため、毎年度進捗状況把握・評価し、見直し改善につなげてまいります。